SDGsをゲームで学び、交流を深化
持続可能でよりよい世界を目指す国際目標として掲げられたSDGs(:Sustainable Development Goals,持続可能な開発目標)。若い世代は、社会貢献意識が高く、SDGsに取り組む企業に対しては、サービス・商品の購入、就職などの場面で、好印象を持っています。
彼らの関心の高いSDGsを題材としたゲーム型ワークショップを通じて、「ゲーム体験」と「現実社会」を結びつけます。加えて、チームの行動によって結果(現実社会)が大きく変わる体験を経ることができ、メンバーのスキルや能力を引き出し、目標を達成できるチームづくりを学び、価値観、考え方に深い気づきを与えます。
SDGsでチームビルディングの特長
SDGsの基礎知識を知り、自分事化する
現実のビジネス世界を再現したカードゲームに熱中するなかで、企業の行動が社会に与える影響を知り、SDGsの取組みの必要性を理解します。
ゲーム後のチーム省察や講師の問いかけで気づき・学びを促す
個人・チーム目標達成のためのアクションがもたらす結果(作り上げられた世界)から、自らの体験を振り返ります。どこに改善の余地があるか、どのような行動が好結果につながったのか、チームでの失敗/成功体験から「経験の見える化」を行います。
チームワークに必要なポイントを体感する
集まる人によって結果が大きく変わる当ゲーム。また熱中することで本来の自分(価値観・考え方)が出てきます。結果を変えるためには、「人の価値観や考え方」を理解し働きかける、メンバーと想いを共有することなどチームワークに欠かせないポイントを身体と頭を使って体感します。
研修概要
対象者 |
内定者・新入社員 |
---|---|
研修時間 |
3時間 |
人数 |
9~48人 |
カリキュラム
オリエンテーション |
SDGsの概要説明、ゲームルール説明 |
---|---|
SDGsゲーム開始 |
SDGsゲーム概要
|
振返りワークショップ |
|
本日の研修のまとめと質疑応答 |
|
- ※
-
SDGs推進層への浸透と変革誘発スキル理解プログラム2日間コースもご用意しております。
お申し込み・お問い合わせ・資料請求