PICK UP講座
Class & Seminar

【特別講座】2/26(水)19:00~21:00 日本最高峰のピノノワールやシャルドネを作るKISVINワイン栽培長がブドウの生理学について説明いただきます。

ワインについてじっくり体系的に学びたい方や、ソムリエ資格をお持ちで初めてWSET認定資格を目指す方におすすめのコースです。世界最大のワイン教育機関「WSET」のカリキュラムを基に、押さえておきたい主要品種や主要産地のワインなどの総合的な知識を学びます。

【特別講座】3/17(月)19:00~21:00 この講座では、「甘口ワインの主要産地」に焦点を当て、産地ごとのスタイルや品質の違い、そしてそれを形成する栽培条件や醸造技術を論理的に紐解いていきます。また、WSET Diplomaの試験対策において求められる「逆算思考」を活用し、ワインのスタイルや品質から栽培・醸造の要因を推察するアプローチをお伝えします。この手法は、どのワインスタイルにも応用できるため、学びの幅を広げ、論理的な理解を深める重要なスキルとなるでしょう。講座内では甘口ワインを5種類テイスティングします。
目的別に講座を探す
Different purpose
カテゴリー別に講座を探す
By category
最新情報
News
-
【認定試験】2025年01月15日実施 WSET Level2 SAKEの結果を2月21日発送いたしました.
-
【認定試験】2024年10月19日,20日 東京実施 WSET Level3 Wines(日本語)の結果を2月19日発送いたしました
-
【認定試験】2024年10月6日実施 WSET Level3 SAKEの結果を1月21日発送いたしました
-
【認定試験】2024年10月19日,20日 東京実施 WSET Level3 Wines(英語)の結果を1月9日発送いたしました
-
【認定試験】2024年10月5日 、6日, 9日実施 WSET Level2 Wineの結果を12月16日発送いたしました