人的資本に関するISO 30414の概要を学ぶ
ESG(環境、社会、ガバナンス)投資が国際的に広まり、これに関連して、日本国内でも企業の長期的な持続可能性が注目されています。2023年3月期決算から、人的資本の情報開示が義務化されます。対象企業は、「有価証券報告書」を発行する約4,000社の大手上場企業等です。この変化は、企業が人的資本に対する持続可能なアプローチを取ることが求められており、これを達成するためには、生産性向上だけでなく、コンプライアンスの徹底、ダイバーシティの促進などを前提とした従業員が安心して働ける組織と仕組みの構築が不可欠です。この研修では、人的資本関連情報の国際的な開示ガイドラインであるISO 30414の実践的な活用法を学びます。
特長
ESG投資と組織の持続可能性
ESGと組織の持続可能性の関連性を理解し、従業員が安心できる労働環境を促進する重要性を学びます。
ISO 30414に基づく人的資本管理
2023年からの情報開示義務化に向け、ISO 30414の計算メトリクスを学び、効果的な人的資本管理と経営戦略の関連性を理解します。
実践的なスキル習得と報告書作成
実際のケーススタディを通してHuman Capital Reportを作成するスキルを身につけ、組織の持続可能性向上に貢献する実践的な能力を養います。
研修概要
対象者 |
|
---|---|
アジェンダ |
|
時間 |
4日間 |
形式 |
|
受講料 |
385,000円(税込) |
講師 |
鈴木 啓司 |
注記 |
研修のご提供はBSIグループジャパン株式会社(英国規格協会)です。BSIグループジャパン株式会社へ個人情報の提供を行います。 |
パソナ ESG アカデミー お問い合わせ
おすすめの研修
Recommend
【サステナビリティ開示の基礎知識】ESGの用語、取組みの意義を2時間で学ぶ研修です。
国際規格「PAS 808」ガイドラインに基づき、組織がパーパスを策定し、組織に根付かせ、パーパス経営推進体制を構築するための行動原則について解説します。また、その内容を踏まえたディスカッションにより、パーパス策定から成熟化に向けて組織が取るべきアクションについて理解を深めます。
リスクに備える分析力で事業継続を見据え、事業継続計画の策定と実践的スキルを習得する事業影響度分析/ビジネスインパクト分析(BIA)研修)と事業継続計画の策定と実践的スキル習得のための研修(事業継続計画(BCP)策定研修)の2つの研修をセットで受講いただきます。
誰もが知っておきたい情報セキュリティの重要性について学び、リスク管理について考える研修です。
GRIスタンダードの目的と構造を理解し、GRIスタンダードに準拠したレポーティングを行うための実践的な知識について学習します。
労働者を担う組織として考えることが求められる労働安全衛生マネジメントの重要性について学び、労働者の健康への影響とその管理について考える研修です。