Diploma Unit3(世界のスティルワイン)にフォーカスした現役Diploma受験生のための勉強会です。2019年6月のUnit3の試験までに別々のテーマで全6回の開催を予定しています。現在Unit3試験準備中の方、またDiplomaコースをスタートしたばかりの方にも最適な講座です。
今回はスペイン・ポルトガルにフォーカスします。固有品種・テロワールの豊かさなど、ポテンシャリティに満ちたこれらの旧世界で起きている新しい動きは、ワインメディアでも盛んに取り上げられ注目の産地となっています。
まずTheory問題における解答の基本を確認し、過去問を用いて模範解答を分析します。その上でグローバルトレンドでの位置づけや商業的な実例といった加点戦略を考えていきたいと思います。このフォーマットの応用により、他地域に関する問題においても加点が期待できると考えています。
またテイスティングでは、前半で見る最近のトレンドに乗ったワインを選び、基本的なアセスメント方法に基づいて、ワインを総合的に評価する予定です。
- ※
-
お申し込みは、現役のDiploma Candidate(Candidate登録済みの方)を優先させていただきます
- ※
-
講義は日本語で実施いたします/The class will be conducted in Japanese.
- ※
-
テイスティングは今回3種類を予定しております
講座情報
- 日時
-
2019年6月1日(土)16:30~18:30
- 講師
-
佐藤 昌彦(Masahiko Sato)DipWSET
-
WSET認定 Level4 Diploma
-
JSA認定シニアワインエキスパート
<メッセージ>
金融関係勤務。ワインの奥深さにはまり、2014年にWSET Level3を開始。2017年Diplomaを取得。よい「飲み手」としてワイン&スピリッツ業界に貢献できるよう、日々心掛けております。 -
- 受講料
-
5,940円(税込)
- 定員
-
24名
- ※
-
先着順に承ります
- 教室
-
キャプランワインアカデミー
〒107-0062 東京都港区南青山 3-1-31 NBF南青山ビル 2階
- お支払い方法
-
クレジットカードまたは銀行振込でお支払いください。
- ※
-
なお一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
振込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。
振込み口座:
三菱東京UFJ銀行 東京営業部
普通預金 口座番号1812074
口座名 キャプラン株式会社
- お申し込み
受講時のご注意 -
お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。
日程・お申し込み
6/1(土)16:30~18:30 |
お申込み受付は終了いたしました |
---|
おすすめ講座
Recommend
【特別講座】12/18(水)19:00~21:00 日本最高峰のピノノワールやシャルドネを作るKISVINワイン栽培長が棚栽培がなぜ適しているのか、その秘密に迫ります。
【特別講座】12/10(火)19:00~20:30 皆さまにとって、そもそもキャプランでWSETワイン資格を取得しよう!と思い立った理由って、どんなことだったのでしょうか? 当然ながらそれは人によって違ったものだと思います。料飲店さんにとっては「お客様からの質問にきちんと応えたい」なのかもしれませんし、業界外の会社勤めの方にとっては「日頃から美味しく楽しんでいるので、もう少々深く知れたらもっと楽しくなるかも?」だったのかも知れません。もしかしたら「スクールでの勉強を通して飲み仲間を増やしたい」なのかも知れませんよね。
このプログラムは、80年以上シャンパーニュ専門教育活動を行ってきたシャンパーニュ委員会(Comité Champagne)によって作成認定されたコースです。最新のコンテンツで、シャンパーニュに関するグローバルなビジョンを身に付けることができます。 また、インタラクティブな授業や積極的なワークショップ参加を実現するため、コースは少人数のグループ限定です。
【特別講座】11/28(木)19:00~20:30 中国全土を4年かけて探した結果、最高峰の赤ワインを造るための理想的なテロワールが雲南省北部で発見された。メコン川のほとりとヒマラヤ山脈のふもとに位置するこの地域は、伝説の都市シャングリラの近くにある隠れた楽園だ。アドン、シダン、シノン、シュオリの村にあるアオ・ユンのブドウ畑は、標高2,200~2,600mに位置し、カベルネ・ソーヴィニヨンがこのユニークなテロワールの洗練さを十分に表現できるようになっている。地元の農家は何世紀にもわたってこの土地を耕し、急峻な山腹に巧みに農法を適応させてきた。
【特別講座】11/31(金)19:00~20:30 主に2020年に植栽を行った樹も本年で3回目の収穫を終え、徐々に道南(北斗市文月)でのブドウ栽培とワイン醸造につきましてわかってきたことも蓄積されてきました。そこで実際に自社畑でできたワインのテイスティングも交えつつ現時点での気づきや課題をお伝えできればと考えております。
【特別講座】8/27(火)・3/12(金)19:00~20:30 前回大好評を収めた大橋MWのテイスティング・マスタークラス。今回のテーマとなるのはYamanashi wine masterclass - learning from viewpoint of terroir - 。