
皆さまはドイツワインにどのようなイメージをお持ちですか?多くの方がフルーティーで飲みやすい甘口白ワインをイメージするのはないでしょうか。では、実際の今のドイツワイン事情はどうなのでしょうか?このセミナーでは、白ワインだけではない、ドイツワインの奥深さや多彩な魅力に迫っていきたいと思います。
今回のベーシック編では、「ワインズ・オブ・ジャーマニー」のご協力のもと、ドイツワイン・セミナーハンドブックを教材に、ドイツ概要、ドイツワインの主要産地・主要品種、ワイン法やVDPを含むラベルの読み方、ゼクト(スパークリングワイン)など、基本的な知識をしっかりとおさえます。そして、スパークリング、赤ワイン、白ワインと、講師選りすぐりの5種をテイスティングします。
昨年はワインズ・オブ・ジャーマニー主催のドイツワイン研修旅行、今春もドイツでのVDP (ドイツ・プレディカーツワイン生産者協会)試飲会に参加した講師が、生産者から得た生の最新情報を皆さまにお伝えいたします。
9月には「ドイツワイン講座アドバンス編」も開催予定です。まずはベーシックから一緒に始めましょう!
- ※
-
試飲ワインは5種の予定です。
- ※
-
セミナー中の録音およびスマートフォンやデジカメなどによる写真撮影はご遠慮ください。
講座情報
- 日時
-
2019年7月31日(水) 19:00~20:30
- 講師
-
WSET認定講師:オースタン 紗知子 DipWSET
- 定員
-
40名
★満席 キャンセル待ちにて承ります★
- 受講料
-
5,000円(税込5,400円)
- ※
-
銀行振込またはクレジットカード払い
- 教室
-
キャプランワインアカデミー
〒107-0062 東京都港区南青山 3-1-31 NBF南青山ビル 2階
日程・お申し込み
7/31(水)19:00~20:30 ★満席★ |
お申し込み受付は終了しました。 |
---|
担当講師
Instructor

WSET認定 Level4 Diploma
JSA認定 シニアソムリエ
DWG認定ドイツワイン上級ケナー
おすすめ講座
Recommend

ワインについてじっくり体系的に学びたい方や、ソムリエ資格をお持ちで初めてWSET認定資格を目指す方におすすめのコースです。世界最大のワイン教育機関「WSET」のカリキュラムを基に、押さえておきたい主要品種や主要産地のワインなどの総合的な知識を学びます。

【特別講座】5/8(木)19:00~21:00 本マスタークラスでは、新しいバロッサ・スーパー100クラシフィケーションに選ばれたワインの魅力を深く掘り下げ、最新のバロッサワイン事情を学ぶ貴重な機会となります。

キャプランワインアカデミー会員限定 特別講座 北海道余市町 ピノ・ノワールを育むテロワールとマリアージュを学ぶ 二日間 ~ ここでなければ学べない ここに来なければ味わえない ~

日本のマーケットではチリカベに代表される低価格でヴァリューなワインのイメージが強いチリですが、その時代は過ぎ去ろうとしています。代わりに専門家から愛好家まで魅了して止まないのが、潮風香るクールでエレガントな海沿いのワインや、長くチリに根を下ろしたブドウ品種から仕込まれたワインたちです。

このコースは、さまざまなスタイルの日本酒とその製造方法について学びたい方、WSET日本酒レベル1アワードで得た入門的な知識をさらに深めたい方を対象としています。 This course is intended for anyone wishing to learn about the different styles of sake and how they are made, as well as those seeking to build on the introductory knowledge gained with the WSET Level 1 Award in Sake.

【日本語クラスあり!】イタリアン・ワイン・スカラーは、英語で提供される最も高度なイタリアワイン認定資格です。ユニット1は9つのレッスン(および試験)に分かれており、イタリア北部の地域に焦点を当てています。 The Italian Wine Scholar is the most advanced Italian wine certification available in English. Unit 1 is divided into 9 lessons (plus the exam) and focuses on the regions of Northern Italy.