ESG(サステナビリティ)情報開示の欧州を含む国際的な潮流を知り、今後を見据える
企業には、利益追求だけでなく、社会と環境に対する責任を果たし、持続可能な未来を築くためのESGへの取り組みを行うことが求められています。ESGへの取り組みは企業の経営戦略や投資判断において重要な要素となりつつあり、企業の長期的な価値創造に寄与すると言われています。本研修では、多岐にわたるESGのテーマを全体像と環境、社会、ガバナンスの4つに分け、投資家視点や世界のESG情報開示の動向を交えながら詳しく解説いたします。経営層やマネジメント層の方に経営戦略とESG関連の取り組みの連動の重要性、ESG情報開示の基礎を学んでいただけます。
特長
ESGの全体像を理解する
ESGの取り組みが求められる社会的背景、ESG情報の開示における世界的動向、開示基準を解説しESGを取り巻く全体像を把握していただきます。
ESG情報の開示の重要性を学ぶ
投資家からESG情報の開示へ寄せられる期待や、開示と企業価値の向上の関係性を解説し、企業に求められるESG情報開示を学んでいただきます。
E・S・Gの各分野のトピックを幅広く詳しく理解する
日本企業でも開示が進む気候変動、ダイバーシティ、コーポレートガバナンスなどのトピックに加え、水リスクなど今後対応が必要とされるトピックについても解説いたします。またCSRDにも触れ、欧州動向についても理解を深めていただけます。
研修概要
対象者 |
|
---|---|
アジェンダ |
|
受講メリット |
|
時間 |
3.5時間 × 4日 |
形式 |
|
受講料 |
ご要望により異なります。 |
講師 |
田中 義人 |
注記 |
研修のご提供はBSIグループジャパン株式会社(英国規格協会)です。BSIグループジャパン株式会社へ個人情報の提供を行います。 |
パソナ ESG アカデミー お問い合わせ
おすすめの研修
Recommend
【サステナビリティ開示の基礎知識】ESGの用語、取組みの意義を2時間で学ぶ研修です。
従業員が安心・安全に働ける組織や仕組みづくりに重点を置き、人的資本のマネジメントを考える研修です。
国際規格「PAS 808」ガイドラインに基づき、組織がパーパスを策定し、組織に根付かせ、パーパス経営推進体制を構築するための行動原則について解説します。また、その内容を踏まえたディスカッションにより、パーパス策定から成熟化に向けて組織が取るべきアクションについて理解を深めます。
リスクに備える分析力で事業継続を見据え、事業継続計画の策定と実践的スキルを習得する事業影響度分析/ビジネスインパクト分析(BIA)研修)と事業継続計画の策定と実践的スキル習得のための研修(事業継続計画(BCP)策定研修)の2つの研修をセットで受講いただきます。
誰もが知っておきたい情報セキュリティの重要性について学び、リスク管理について考える研修です。
GRIスタンダードの目的と構造を理解し、GRIスタンダードに準拠したレポーティングを行うための実践的な知識について学習します。