
ワイン業界に初めて従事する方やこの分野に興味のある一般の方におすすめのコースです。ワインのスタイルやぶどうの品種、ワインの生産方法、WSETテイスティング法、ワインと食べ物の組み合わせ入門など基礎知識を学び、最後の認定試験に合格すればWSET認定資格も取得できます。
認定資格取得は次の3項目を修了およびパスすることが必要です。試験問題は30問の回答選択式(45分)/料理とワインの組み合わせ(授業の中で行います)/テイスティングノート(授業の中で行います)。
カリキュラム
1 |
ブドウ栽培/ワインの醸造方法 |
---|---|
2 |
ワインの種類とスタイル/主要なブドウ品種 |
3 |
ワインの品質管理と提供方法 |
4 |
テイスティング入門/ワインと料理の組み合わせ |
5 |
ワインリストの実習/料理とワインの組み合わせの実習 |
6 |
認定試験 |
講座情報
- 対象
-
-
主なワインの品種やワインと料理の組み合わせの知識を増やしたい方
-
はじめてワインのサービス行や小売業に従事される方
-
- 講師
-
WSET認定講師:木下 明子 DipWSET
- 定員
-
12名
- 教室
-
TKPガーデンシティ博多アネックス
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4-11-18
ホテルサンライン福岡博多駅前 2F
- 受講料
-
29,000円(税込31,320円)
- ※
-
ワイン・テキスト・認定試験料代含む
- お支払い方法
-
クレジットカードまたは銀行振込でお支払いください。
- ※
-
なお一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
振り込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。
振り込み口座:
三菱UFJ銀行 東京営業部
普通預金 口座番号1812074
口座名 キャプラン株式会社
- お申し込み
受講時のご注意 -
お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。
日程・お申し込み
- ※
-
1dayクラス:7時間/全1回(認定試験含む)
- ※
-
日程・カリキュラムなどは変更となることがございますので予めご了承ください。
福岡9月クラス(日本語) 木下講師 (1Day) |
9月14日(土) 10:00~18:00(※17:00~ 認定試験) お申し込み受付は終了いたしました |
---|
担当講師
Instructor

WSET認定 Level4 Diploma
WSET認定 Level3 SAKE
JSA認定 ソムリエ
SSI認定 酒学講師/唎酒師
(NPO法人)チーズプロフェッショナル
おすすめ講座
Recommend

世界でなぜWSETが選ばれているのか、ソムリエ資格とはどのように違うのかなど、WSET式のテイスティングアプローチを体験いただきながら皆さまの疑問にお答えします。

ワインについてじっくり体系的に学びたい方や、ソムリエ資格をお持ちで初めてWSET認定資格を目指す方におすすめのコースです。世界最大のワイン教育機関「WSET」のカリキュラムを基に、押さえておきたい主要品種や主要産地のワインなどの総合的な知識を学びます。

北海道余市 『ワイナリー』ツアー。WSET LEVEL1特別講座、ワイナリー見学、ワインと料理のペアリングを通してワインの楽しさを体験いただくツアー内容です。

【特別講座】3/6(木)11:30~13:45 つな八‘つのはず庵’のベテランの職人による揚げたての天ぷらと、菊池講師の選んだサヴォアやブルゴーニュワインのペアリングをお楽しみいただきます

【特別講座】11/12(火)19:00~21:00 マスター・オブ・ワイン(MW)の大橋健一氏にWSETの日本酒資格を取得する事によって、どのような資格の活かし方ができるのか、自身の経験を元にお話しをして頂きます。そんな同氏の体験談や常日頃の思考手法から、皆様における自らの資格の活かし方を学んで頂くセミナーになります。

【特別講座】東京:12/9(月)19:00~21:00 世界を目指すピノ・ノワールの栽培適地として、栽培・醸造家でありワイン・エデュケーターの沼田 実が長野県の中央部、標高850mの土地を開墾し始めたのが2020年。それから4年、今年2024年に念願のワイナリーを稼働させる事が出来ました。そこで、キリノカ ヴィンヤーズ&ワイナリーのご紹介と、2023年に初収穫して山梨県のワイナリーに委託醸造を依頼した2種類のピノ・ノワールを、海外産のピノ・ノワール :ブルゴーニュ産1級銘柄を2種類、ニュージーランド産を1種類、オレゴン産を1種類、合計4種類のワインとブラインドで比較試飲するセミナーを開催します。果たして長野県小野の土地で育まれたピノ・ノワールは、世界に挑戦する資格を持ちうるのか。とてもチャレンジングでエキサイティングな講座内容ですので、皆様方、奮ってご参加の程お願いいたします。