Jプレゼンスアカデミー主催 無料セミナーのご案内
昨今、日本ならではの創造的な産業やサービスが “クールジャパン” として世界で高く評価されています。経済再生戦略の一つとして2020年までにクールジャパン関連産業による8~11兆円獲得が目指されるなか、「おもてなし」の精神やその真心から生まれたサービスもやはり、日本が誇るクールジャパンのひとつであり、今後益々強化されるべき分野であることは間違いありません。
さらには東京オリンピックの開催が決定し、2020年の開催時には3,000万人の外国人旅行客を迎えることが目標とされております。まさに今こそが、国内外で日本の「おもてなし」の価値を高めグローバルに展開する好機と言えるでしょう。
本セミナーでは、それぞれの分野において豊富な経験と専門性を持つ登壇者より「日本のおもてなし」「日本のこれから」「日本に求められるグローバル化」を考察する上での大きなヒントとなるお話を、皆様にお届けいたします。
セミナー概要
日時 |
2013年12月3日(火)16:00~18:20(15:00受付開始) |
---|---|
会場 |
パソナグループ本部 8階ホール |
対象 |
宿泊施設、商業施設、ブランドショップ、飲食、交通、医療機関などをはじめとするおもてなしに関心をお持ちの企業の運営・教育責任者様 |
費用 |
無料(先着250名様)
|
お申し込み方法 |
お申し込みフォームに必要事項を入力して送信ください。
【2013年11月28日(木)受付締切】 |
お問い合わせ |
キャプラン株式会社 Jプレゼンスアカデミー |
プログラム
はじめに |
主催者ご挨拶キャプラン株式会社 代表取締役社長 森本 宏一 |
---|---|
第1部 |
基調講演 グローバル競争社会における日本のプレゼンス株式会社パソナグループ 取締役会長 竹中 平蔵 ![]() |
第2部 |
ゲスト講演 2020年オリパラを見据えて
内閣官房参与 2020年オリンピック・パラリンピック東京大会推進室 室長 ![]() |
第3部 |
ゲスト講演 ~世界で一番愛され、選ばれる航空会社へ~ 日本航空が体現するおもてなしの極意日本航空株式会社 広報部 メディアグループ マネージャー 新井 敦子氏 |
第4部 |
おもてなし人材育成への取り組み おもてなし人材育成への取り組み ~日本が誇るおもてなしを世界標準に~キャプラン株式会社 Jプレゼンスアカデミー事業本部長 鈴木 馨 |
おすすめの研修
Recommend

研修企画、効果測定など、研修企画担当者として役割を学び、必要な知識の向上を図る

受講者のレベル、ニーズに合わせたテーラーメイドカリキュラムを作ります。

組織、企業に関わるリスクを管理する

部下育成・指導の課題を明確にし、コーチング手法の学習を通して具体的に問題解決します。

コンプライアンス違反を未然に防ぎ、早期発見できる職場づくりを目指して

ビジネスシーンで求められる基礎的な思考様式や行動様式を身に付ける。